外国人に大人気、日本の卵かけご飯食べ放題 米国人「アメリカでは危険です」「日本の卵はクリーンで危険ではない」

1: ななしさん 2024/10/20(日) 01:51:24.59 ID:urCU18119
ステーキに寿司“ニッポンの食べ放題” 外国人客に人気の秘密
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000378810.html

動画
https://www.youtube.com/watch?v=cOFrTu-hgcs

12: ななしさん 2024/10/20(日) 01:57:43.40 ID:TbJGVmxs0
昭和の運動会の朝は生卵飲む事があった。
足が速くなるとかで
やったことないけど

16: ななしさん 2024/10/20(日) 01:59:17.57 ID:PODSM/Kp0
温玉にしたほうが受けそう

20: ななしさん 2024/10/20(日) 02:00:11.13 ID:WIAy2c6/0
たしか pasteurized egg って、アメリカでも生で食える卵の規格があったような

21: ななしさん 2024/10/20(日) 02:00:45.94 ID:+PmpFXhc0
アメリカ人が泊まりに来たときに、生卵は抵抗あったみたいだけど
温泉卵作って上げたら喜んで食べてた

310: ななしさん 2024/10/20(日) 05:53:39.26 ID:9YQUrYl70
>>21
今では60カ国くらいで生卵食べれるようなってるじゃない

日本の「卵検音装置」が普及したおかげで
ひび入り鶏卵は弾かれるようになって

25: ななしさん 2024/10/20(日) 02:03:23.13 ID:bvvbFgED0
目玉焼き丼にしたほうがウマいよ

27: ななしさん 2024/10/20(日) 02:04:05.43 ID:C2JqFS2W0
白身丸ごと入れるやついるんやな
俺は少しだけ白身入れて卵かけご飯にするけど
余りは自分ちだと味噌汁だな

29: ななしさん 2024/10/20(日) 02:06:04.96 ID:D1Pgk8uX0
危険というけどエッグノッグやカクテル、それにマヨネーズは生卵入ってるよな

559: ななしさん 2024/10/20(日) 08:17:12.59 ID:79ZBA7Us0
>>29
ミルクセーキ美味しいよ

31: ななしさん 2024/10/20(日) 02:07:29.68 ID:waNM5WTW0
TKGっていうほどうまいか?
牛丼に卵ならわかるが


35: ななしさん 2024/10/20(日) 02:08:49.79 ID:by78V+250
>>31
たまーに無性に食べたくなるな

42: ななしさん 2024/10/20(日) 02:12:19.32 ID:+PmpFXhc0
>>31
牛丼に卵のが理解できない

87: ななしさん 2024/10/20(日) 02:27:02.81 ID:zJ2T6Q3Y0
>>42
味がまろやかになり飽きにくくなる

691: ななしさん 2024/10/20(日) 09:17:39.21 ID:FLkx0f2k0
>>31
たまに食べたくなる
味付け海苔で巻きながら食べるのが好き

38: ななしさん 2024/10/20(日) 02:10:26.11 ID:6C0+MKwR0
今は徹底的に衛生管理された卵だけど、
昔はばあちゃんちで朝に鶏小屋で「ごめんね」って言いながら
卵もらってきて、水で洗った程度でそのまま卵かけご飯してた
けど、そんなもんだった(汗)

59: ななしさん 2024/10/20(日) 02:18:47.75 ID:ARqG6mOr0
なんで外国の卵は危険なの?

64: ななしさん 2024/10/20(日) 02:20:20.33 ID:C2JqFS2W0
>>59
日本は殺菌されているけど海外じゃされていない
サルモネラ菌が半端ないという事だったと思う

985: ななしさん 2024/10/20(日) 12:29:00.16 ID:T38FrFNt0
>>59
殻を滅菌処理しないから。

67: ななしさん 2024/10/20(日) 02:21:12.33 ID:kN7u5Bv60
海外の卵でも割る前にアルコールスプレーでシュシュッってしたら生でいける?

69: ななしさん 2024/10/20(日) 02:21:36.93 ID:pEajA0uW0
ホイップクリーム→生の卵白
アイスクリーム→生の卵黄
カスタードクリーム→生の卵黄

食べてますやん


95: ななしさん 2024/10/20(日) 02:29:30.79 ID:eHDCXJ/o0
ロッキーのあのシーンで外人はみんな卵飲んでるって思ってたよな

123: ななしさん 2024/10/20(日) 02:46:49.56 ID:8ctpVsFF0
レッドアイに生卵入れるって映画もあったよな?
カクテルだっけ

127: ななしさん 2024/10/20(日) 02:48:53.75 ID:Wn56/TQ10
たしか今はアメリカでも生食できる卵もあるが値段が高い

138: ななしさん 2024/10/20(日) 02:56:52.26 ID:HMHZQf6S0
昭和ならオロナミンCに生卵入れてた

141: ななしさん 2024/10/20(日) 03:00:01.95 ID:gVeb2Z9A0
香港とかでも大人気なんだろ日本の卵でTKG
ワイは苦手やけど

147: ななしさん 2024/10/20(日) 03:06:13.42 ID:o7XRI50o0
海外だと加熱前提だからパックに記載されてる消費期限が2ヶ月なんて国もあるとか

151: ななしさん 2024/10/20(日) 03:07:50.86 ID:lgwzmBll0
あのジュルジュルした食感大丈夫なのか?アメちゃん

153: ななしさん 2024/10/20(日) 03:08:18.88 ID:b884jza00
いつから日本の文化になったんだ
昭和の頃はそんな食べ方してなかったが

155: ななしさん 2024/10/20(日) 03:09:38.07 ID:Qfw4FMuu0
>>153
してたでしょ
昭和初期なら知らんけど

186: ななしさん 2024/10/20(日) 03:24:54.52 ID:y7gg4nvC0
まあアメリカで生卵食っても実際は滅多に当たらないけどな
4年留学した時によくTKG食ってたよ

202: ななしさん 2024/10/20(日) 03:56:24.98 ID:Q9SjUq8R0
卵かけご飯好きなんだけど
白身捨てるのが面倒なんだよな
黄味だけ売ってれば絶対買う
あと大根おろしも

引用元 : 外国人に大人気、日本の卵かけご飯食べ放題 米国人「アメリカでは危険です」「日本の卵はクリーンで危険ではない」 [お断り★]

3 COMMENTS

匿名

アメリカの卵も同じワクチン接種してるから衛生レベルは変わらんよ、半端な知識でホルホルするの恥ずかしいから止めようね。ヤバい理由はアメリカが広いから流通に日本より1週間余計にかかるからだよ

匿名

ロッキーはジョッキに入れてそのまま飲んでたけど

匿名

ロッキーが生卵飲むシーンは加熱しないと危険な卵(安価で大量に手に入るタンパク質)をそのまま接種して、調理の時間すら惜しんで練習に打ち込んでるって意味合いのシーンやで。

コメントを残す