飲食店を経営の本田大輝氏、スタッフへの“マスク禁止令”を検討「接客の表現力が大幅に下がる…。みなさんはどう思いますか?」

1: ななしさん 2025/05/28(水) 19:48:38.66 ID:68ymfJ3O9
「牛宮城」プロデュース経営者、従業員への“マスク禁止令”を検討「みなさんはどう思いますか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89ba0fb1e9565c53b537ad3aae7d0a34264cfdc

65: ななしさん 2025/05/28(水) 20:16:21.52 ID:/Js+/gKb0
>>1
表情より衛生面を重視してほしい
禁止なんかしたら風邪ひき始めかもしれない少し体調悪い従業員が念のためマスクしようって気軽に出来なくなる

304: ななしさん 2025/05/28(水) 23:22:53.40 ID:PCRtv8wH0
>>1
マスクするもしないも個人の自由じゃ
これから暑くなるからそれはまた別だけど、冬場体調管理のためマスクするって人に対して禁止はどーなんだろ

3: ななしさん 2025/05/28(水) 19:50:56.65 ID:8N6JdZch0
いや飲食店はマスクしとけよ
表情とかどうでもいい

4: ななしさん 2025/05/28(水) 19:51:06.59 ID:yHSfUMAW0
一流レストランでディナー食うわけじゃ無いんだから
余程態度悪くなければ接客の表現力なんてどうでもいいよ

5: ななしさん 2025/05/28(水) 19:51:41.05 ID:Yr7lT3yD0
たしかに表情の作り方忘れたんよね

9: ななしさん 2025/05/28(水) 19:52:16.15 ID:P1Ruk0VX0
飲食関係はツバ飛ぶ心配がないほうがありがたいからなあ

13: ななしさん 2025/05/28(水) 19:53:11.84 ID:YnebbbGR0
声量抑える高級なとこならあれだが声出しするとこだとマスクしといたほうがいいな。バイトしてた頃良くツバ飛んだのわかっててもそのまま出したが

25: ななしさん 2025/05/28(水) 19:59:52.02 ID:jW4TngHq0
>>13
まず一斉に大声で挨拶するって習慣が飲食店で必要だとは思わんのよ
従業員同士の連携がうんちゃらと理屈はこねるんだろうけど、こっちからしたら無駄に圧迫されるし、指摘どおりつばは跳ぶしで全く良い気分はしない


186: ななしさん 2025/05/28(水) 21:19:24.66 ID:Re07Kod+0
>>25
万引き防止食い逃げ防止にはなるんよ
でも飲食店はマスクして欲しい

14: ななしさん 2025/05/28(水) 19:54:08.60 ID:cpGfq5RP0
見えない部分も作ってれば無表情とは目元が違うから関係ないな

15: ななしさん 2025/05/28(水) 19:54:27.23 ID:G9IyWgsU0
厨房暑いしなぁ

16: ななしさん 2025/05/28(水) 19:55:34.43 ID:HynRdNbJ0
一蘭だっけ?
あの誰にも会わないシステムでいいのでは

118: ななしさん 2025/05/28(水) 20:45:23.16 ID:TEIGEckJ0
>>16
賛成

17: ななしさん 2025/05/28(水) 19:55:38.43 ID:OQpOxzU+0
接客の表現力ねぇ、マスクしてた方が気がラクで愛想良くなる人もいるからなんとも

23: ななしさん 2025/05/28(水) 19:58:52.40 ID:qvP/oMdu0
どっちでもいいけど昨今の情勢を汲むとノーマスクは汚いと思う

24: ななしさん 2025/05/28(水) 19:59:39.92 ID:D2GyC7k10
マスクしてない厨房は汚そうってイメージが付いちゃった

26: ななしさん 2025/05/28(水) 20:00:18.75 ID:8ldFK//g0
飲食店ならツバ飛ばないようにマスクしろよ

29: ななしさん 2025/05/28(水) 20:02:05.76 ID:1zpV10Ta0
今までなんでしてなかったの?ってぐらい飲食店では絶対にして欲しい


30: ななしさん 2025/05/28(水) 20:02:21.80 ID:7SF2Lmq70
マスク無しなら料理持ってきたときに一切喋らないで

33: ななしさん 2025/05/28(水) 20:04:27.14 ID:U1EATjdx0
飲食店ならマスクした方が良いよね
表情とかどうでも良い

40: ななしさん 2025/05/28(水) 20:07:28.83 ID:PAcJ1Q4f0
飲食店はマスクをしてたほうが衛生的だろう
小学校の給食当番でもマスクしてただろ?マスク忘れるとパン係にさせられるんだぞw

41: ななしさん 2025/05/28(水) 20:07:39.95 ID:KO1bHFoU0
個々の従業員の判断にまかすで良いのでは?

42: ななしさん 2025/05/28(水) 20:08:29.98 ID:PAcJ1Q4f0
客は接客に表現力は求めていません!

43: ななしさん 2025/05/28(水) 20:08:34.29 ID:5nCrvU9n0
客の立場としては着けてほしい

46: ななしさん 2025/05/28(水) 20:08:54.22 0
好きにすればいいけど
インフルエンザの季節は強制したほうが良い

48: ななしさん 2025/05/28(水) 20:09:16.51 ID:F/nyge1x0
マスクのままだと言葉が聞き辛いことはある
でも店員は匿名性をある程度保てるマスクがないと辛いだろうな

51: ななしさん 2025/05/28(水) 20:10:54.60 ID:pdQwWoIn0
厨房も全員マスクしろ
唾は予想以上に飛んでる
外食は全部危険

56: ななしさん 2025/05/28(水) 20:11:28.20 ID:PAcJ1Q4f0
コロナ禍で外国人は口元で相手の表情を読み取るからマスクを嫌がるという話を聞いたことがある
日本人は目元で相手の表情を読み取るんですよ、ことわざにもあるだろ「目は口程に物を言う」と・・・

57: ななしさん 2025/05/28(水) 20:11:29.31 ID:9z72sXY30
全く思わない
むしろマスクしててくれるほうが接客の印象がいい

引用元 : 飲食店を経営の本田大輝氏、スタッフへの“マスク禁止令”を検討「接客の表現力が大幅に下がる…。みなさんはどう思いますか?」 [muffin★]

1 COMMENT

コメントを残す