
1: ななしさん 2025/01/16(木) 12:15:03.84 ID:poj4hYeT BE:456446275-2BP(1000)
「メニュー減りすぎ」「味もちょっと落ちた?」との声もあるが…。サイゼ「価格据え置きで営業最高益」に見る大変化
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed1c7a706ab39071143c9d68303703c5f7065ce
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed1c7a706ab39071143c9d68303703c5f7065ce
8: ななしさん 2025/01/16(木) 14:42:50.73 ID:AcfRccOl
確かに味はちょっと落ちたが、何なら前より安くなってるものまであるよな
やり過ぎたんじゃね?と思う
やり過ぎたんじゃね?と思う
9: ななしさん 2025/01/16(木) 15:40:10.09 ID:C/fm2V3V
国内は安いままにして利益がほとんど出ず焦土作戦みたくなっているな
他の外食は大手にこんなことをされたらたまったもんじゃないだろう
他の外食は大手にこんなことをされたらたまったもんじゃないだろう
10: ななしさん 2025/01/16(木) 16:06:29.92 ID:yI29PG51
いうてあの値段ならあのクオリティという点では納得感あるだろ
11: ななしさん 2025/01/16(木) 19:04:28.06 ID:lcBfJfcD
>>10
値段考えれば不満の無い量と味とサービスだわ
ただ残念なのは唐辛子フレークが無くなったのはいただけない
値段考えれば不満の無い量と味とサービスだわ
ただ残念なのは唐辛子フレークが無くなったのはいただけない
14: ななしさん 2025/01/16(木) 19:40:09.67 ID:gkZWeMUa
いつも混んでる印象。数人でバルとか楽しい。一品182円とかなんだよ
16: ななしさん 2025/01/16(木) 20:29:58.32 ID:WKCX9z8F
バイトしてるけど調理楽だよ
基本レンチンか湯煎してソースかけるだけ
一食単位のパッケージだからプラごみが凄い
基本レンチンか湯煎してソースかけるだけ
一食単位のパッケージだからプラごみが凄い
21: ななしさん 2025/01/16(木) 21:22:23.56 ID:KmyThTbT
>>16
ドリアとかめちゃよく焼けてて
すごく熱くて、結構すげーって思うけどな。
あれもレンチンなの?
違う気がするけどなあ。
ドリアとかめちゃよく焼けてて
すごく熱くて、結構すげーって思うけどな。
あれもレンチンなの?
違う気がするけどなあ。
24: ななしさん 2025/01/16(木) 22:59:55.75 ID:MfeAUgrg
>>21
コンベア式オーブンだろ
コンベア式オーブンだろ
56: ななしさん 2025/01/17(金) 16:59:58.66 ID:D7HEanY5
>>21
チキンステーキよく焼きで
って言うとしっかり焼いてくれる
チキンステーキよく焼きで
って言うとしっかり焼いてくれる
62: ななしさん 2025/01/17(金) 19:55:17.42 ID:eB9u1lxL
>>56
それな
紙注文のときに追記してるわ
オーブン時間を長く設定してくれるみたいで
表面が香ばしくカリカリになって美味しい
それな
紙注文のときに追記してるわ
オーブン時間を長く設定してくれるみたいで
表面が香ばしくカリカリになって美味しい
17: ななしさん 2025/01/16(木) 20:35:25.85 ID:2Bn2CYOA
サイゼリアはスマホで支払えないから行かない
スマホ決済に対応すればいいのに
スマホ決済に対応すればいいのに
20: ななしさん 2025/01/16(木) 21:06:03.98 ID:4WAkpY9j
>>17
スマホのクレジットカード決済はできるだろ
Vカードなんてスマホ決済だとサイゼリヤは7%ポイントつくぞ
スマホのクレジットカード決済はできるだろ
Vカードなんてスマホ決済だとサイゼリヤは7%ポイントつくぞ
18: ななしさん 2025/01/16(木) 20:53:51.58 ID:ask4taRr
奥行きが無くなったというか薄っぺらくなった感じがしてる
言語化難しい
言語化難しい
19: ななしさん 2025/01/16(木) 20:58:23.48 ID:9YnDAMbp
サイゼリアっていま中国で儲けてるんでしょ
行列のできるサイゼリヤ(中国) | 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/25b97c969dcd86cb.html
日本のイタリア料理レストランチェーン、サイゼリヤは現在、中国で好調だ。2003年に最初の海外店舗を上海にオープンして以来、順調に店舗数を広げ、現在は中国大陸で450店舗以上(2024年10月末時点)を展開するまでに成長を果たした。同社が発表した2024年8月期の決算資料によると、中国を中心とする「アジア」セグメントの売上高は前期比30.1%増の581億円となり、うち中国の地域法人別売上高は北京が同41.7%増、上海が同26.3%増、広州が同34.6%増といずれの地域でも大幅な伸びを見せた。
行列のできるサイゼリヤ(中国) | 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/25b97c969dcd86cb.html
日本のイタリア料理レストランチェーン、サイゼリヤは現在、中国で好調だ。2003年に最初の海外店舗を上海にオープンして以来、順調に店舗数を広げ、現在は中国大陸で450店舗以上(2024年10月末時点)を展開するまでに成長を果たした。同社が発表した2024年8月期の決算資料によると、中国を中心とする「アジア」セグメントの売上高は前期比30.1%増の581億円となり、うち中国の地域法人別売上高は北京が同41.7%増、上海が同26.3%増、広州が同34.6%増といずれの地域でも大幅な伸びを見せた。
23: ななしさん 2025/01/16(木) 22:31:23.79 ID:76xaLcmo
アラビアータ不味くなった
元に戻してホスィ….
元に戻してホスィ….
26: ななしさん 2025/01/16(木) 23:18:23.54 ID:Bs/Z72zq
何のメニューの味が落ちた?どれ?
厨房の中の人の腕でも大分変わる
ラムのスパイスはかなり少なくなった
あとラコンブリッコラ無くなったの悲しい
厨房の中の人の腕でも大分変わる
ラムのスパイスはかなり少なくなった
あとラコンブリッコラ無くなったの悲しい
41: ななしさん 2025/01/17(金) 11:55:54.23 ID:M95O8/SJ
>>26
ほぼ全部じゃね
なくなったのもあるしな
20年前とは比べものにならん
ほぼ全部じゃね
なくなったのもあるしな
20年前とは比べものにならん
27: ななしさん 2025/01/16(木) 23:27:34.30 ID:IknNHbNY
ボロネーゼは明らかに肉が減った。
もう2割くらい値上げしてくれていいから、
クオリティをちょっと上げてほしい。
ハンバーグとかの付け合わせのポテトも前のほうが良かったなあ。
もう2割くらい値上げしてくれていいから、
クオリティをちょっと上げてほしい。
ハンバーグとかの付け合わせのポテトも前のほうが良かったなあ。
35: ななしさん 2025/01/17(金) 06:51:59.08 ID:oIVGlh1n
>>27
2割www
クォリティ上げるなら最低でも300円アップだよ
2割www
クォリティ上げるなら最低でも300円アップだよ
28: ななしさん 2025/01/16(木) 23:43:00.74 ID:gsAZldVP
エビが減った
30: ななしさん 2025/01/17(金) 00:47:49.54 ID:Sztz9WI+
冷凍食品温めなおした感じ
まあ安くてゆっくり出来るから文句はない
まあ安くてゆっくり出来るから文句はない
32: ななしさん 2025/01/17(金) 02:03:41.08 ID:i2/e56NQ
客の方にも
うまいものなら相応の金を払うという
心構えが全くないからな
うまいものなら相応の金を払うという
心構えが全くないからな
36: ななしさん 2025/01/17(金) 10:16:29.32 ID:YurscO3B
近所のサイゼはフロア担当が少なくて下げが滞って殺伐としてて行く気にならない
とうがらしフレークがなくなったのも劣化のひとつ
とうがらしフレークがなくなったのも劣化のひとつ
42: ななしさん 2025/01/17(金) 11:58:57.25 ID:uGHYN+Ed
ミラノ風ドリアは俺が高校生だった20年前からずっと同じ価格を維持しているの本当にすごい
ただ安いからってだけじゃなくて、商品も価格も昔から馴染みがあるから今でも時々行くんだよなぁ
ただ安いからってだけじゃなくて、商品も価格も昔から馴染みがあるから今でも時々行くんだよなぁ
44: ななしさん 2025/01/17(金) 12:15:21.72 ID:Ig/OZNsw
いまどきファミレスの味って 冷凍食品のほうが再現性が高いからな
商談打合せ以外では用が無いわ
商談打合せ以外では用が無いわ
49: ななしさん 2025/01/17(金) 13:10:50.50 ID:ap53wNvm
あのワイン100円は凄い
50: ななしさん 2025/01/17(金) 13:20:04.11 ID:kku68zGE
グラッパが原価割れらしい
59: ななしさん 2025/01/17(金) 18:02:30.11 ID:D7HEanY5
フードコートみたいなセルフにすればさらに効率化できるのに
立ち食いカウンターがあれば尚良し
それで価格据え置きで昔のクオリティに戻して欲しい
立ち食いカウンターがあれば尚良し
それで価格据え置きで昔のクオリティに戻して欲しい
67: ななしさん 2025/01/18(土) 11:56:16.82 ID:XsY/+tAS
昨日パルマ風スパゲッティ食ったけど喫茶店のナポリタンみたいでうまかった
小海老のサラダも以前のドロッとした生エビじゃなくてボイルしたようなプリッとしたやつでわりと好み
あとはスイートコーン
これで950円なら不満は無いよ
炭酸水はドリンクバー代いらないし
小海老のサラダも以前のドロッとした生エビじゃなくてボイルしたようなプリッとしたやつでわりと好み
あとはスイートコーン
これで950円なら不満は無いよ
炭酸水はドリンクバー代いらないし
69: ななしさん 2025/01/18(土) 23:44:10.32 ID:ZH+7KFFd
グリーンピースにベーコンと半熟卵とチーズのアレ
グリーンピースが何粒か減ってるかもな
グリーンピースが何粒か減ってるかもな
70: ななしさん 2025/01/19(日) 05:15:11.11 ID:o9lnVNe4
個人的には行かなくなった
けど、店の前を通ると混んでる、並んでる
けど、店の前を通ると混んでる、並んでる
76: ななしさん 2025/01/20(月) 12:57:43.12 ID:l35g/7q6
あのマヨネーズ団子みたいなサラダ無くなってるんだな
鉄板の上にハンバーグコーンポテトとサラダ代わりのほうれん草全部乗っけにしたのか
合理的だ
鉄板の上にハンバーグコーンポテトとサラダ代わりのほうれん草全部乗っけにしたのか
合理的だ
54: ななしさん 2025/01/17(金) 15:17:20.75 ID:ij8//oS4
確かにメニューえらい少ないな
それでも他店が軒並み値上げした今や比べ物にならないくらい安い
学生には安上がりで腹一杯食えるのは嬉しいのよ
休日は若者でいっぱいだな
それでも他店が軒並み値上げした今や比べ物にならないくらい安い
学生には安上がりで腹一杯食えるのは嬉しいのよ
休日は若者でいっぱいだな
引用元 : 【外食】「メニュー減りすぎ」「味もちょっと落ちた?」との声もあるが…。サイゼ「価格据え置きで営業最高益」に見る大変化 [Ikhtiandr★]


最後ちょっと待て
炭酸水はドリンクバーじゃなかったか?
一部無線飲食してるのでは…