
1: ななしさん 2025/02/07(金) 15:55:36.67 ID:1ip9tMRl9
堀江貴文氏「税金の無駄遣い」品川区「小中」給食オーガニック化に鬼ツッコミ – ライブドアニュース:日刊スポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28103595/
※関連
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区 [東京都]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2402Q5T24OXIE021M.html
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28103595/
※関連
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区 [東京都]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST2402Q5T24OXIE021M.html
31: ななしさん 2025/02/07(金) 16:07:23.69 ID:TepHRrUp0
>>1
>全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表
まさに「クソだな」で間違いない、有機農法はまさに糞まみれ
有機農法体験教室でトラック満載のホッカホカの牛糞馬糞を
スコップでネコ車に乗せて運ぶとか生の体験させると
二度と来ないオバサンが殆どw
>全野菜を有機農産物(オーガニック)にすると発表
まさに「クソだな」で間違いない、有機農法はまさに糞まみれ
有機農法体験教室でトラック満載のホッカホカの牛糞馬糞を
スコップでネコ車に乗せて運ぶとか生の体験させると
二度と来ないオバサンが殆どw
48: ななしさん 2025/02/07(金) 16:12:26.95 ID:df+iLJ+n0
>>31
?あれは一度発酵処理した堆肥なんだが?
あー、お前の国では本当にダイレクトに糞を撒いてるよな?畑どころか海苔の養殖場でも
?あれは一度発酵処理した堆肥なんだが?
あー、お前の国では本当にダイレクトに糞を撒いてるよな?畑どころか海苔の養殖場でも
111: ななしさん 2025/02/07(金) 16:48:43.36 ID:TepHRrUp0
>>48
乾燥場や発酵漕に移動するんだよ
まさかトラックから下ろして放置してるだけで堆肥になるとでも思ってんの?w
乾燥場や発酵漕に移動するんだよ
まさかトラックから下ろして放置してるだけで堆肥になるとでも思ってんの?w
9: ななしさん 2025/02/07(金) 16:00:28.43 ID:GNR8CUf30
去年アメリカでオーガニック野菜で集団食中毒あったからな
16: ななしさん 2025/02/07(金) 16:02:22.56 ID:xzhIcTD30
まぁ確かに自己満足でやってるだけでわな税銭使って
22: ななしさん 2025/02/07(金) 16:04:17.84 ID:sCHoCfLP0
金余っててうらやましいな品川区は
26: ななしさん 2025/02/07(金) 16:05:06.96 ID:LfaBSm050
オーガニックとかいう幻想
33: ななしさん 2025/02/07(金) 16:07:43.32 ID:i9aQ3Yt90
オーガニック=安全安心
っていうエビデンスを出すべきだよな
っていうエビデンスを出すべきだよな
35: ななしさん 2025/02/07(金) 16:08:56.76 ID:qsVah85k0
予算つけなきゃ損みたいなやり方だわな。
まだ移動カー作って小中学校に理科の実験の大きい形を直に見せる形とか東京なら冬にスキー教室とか開催した方がまだマシ。
まだ移動カー作って小中学校に理科の実験の大きい形を直に見せる形とか東京なら冬にスキー教室とか開催した方がまだマシ。
44: ななしさん 2025/02/07(金) 16:11:25.71 ID:Ghz9iYtw0
1回無農薬で野菜作ればどれだけ安定的に収穫するのがどれだけ難しいか分かるのにな
鳥や虫に食われるし寄生虫の不安も
鳥や虫に食われるし寄生虫の不安も
45: ななしさん 2025/02/07(金) 16:11:26.05 ID:IXjtO3nm0
なんかオーガニックが健康に良いとか勘違いしてる奴多いよな
実際は野菜が本来持つ毒成分が増えるので人体には悪いのに
実際は野菜が本来持つ毒成分が増えるので人体には悪いのに
58: ななしさん 2025/02/07(金) 16:16:12.33 ID:nZEeoWLT0
>>45
天然成分なので安全
こいつらには天然の毒物は存在しないと思ってる
天然成分なので安全
こいつらには天然の毒物は存在しないと思ってる
51: ななしさん 2025/02/07(金) 16:13:13.09 ID:3deRC7dn0
コストダウンや美味しさアップや安全面でプラスになるのならやりゃ良いしそうじゃないのならやらないで良い
52: ななしさん 2025/02/07(金) 16:13:48.75 ID:VZ8xTydU0
癒着とかの可能性はないのかね?
59: ななしさん 2025/02/07(金) 16:16:42.98 ID:qsVah85k0
美味しんぼを見てきた世代が決めてんのかな。
形だけの有機とか論争ありそう
形だけの有機とか論争ありそう
61: ななしさん 2025/02/07(金) 16:16:51.05 ID:jq2wLB+w0
家に帰ってポテチ食って台無し
62: ななしさん 2025/02/07(金) 16:17:59.71 ID:/lXMis2o0
肉食わせろ肉
体がちっさくなってんじゃねぇか
肉が足りないんだ
体がちっさくなってんじゃねぇか
肉が足りないんだ
68: ななしさん 2025/02/07(金) 16:24:32.09 ID:IXjtO3nm0
たしかに農薬は良くはないけど野菜を美味しく食べるためにも必要なものなんだよ
まぁ甘みもなくて苦いサラダとかに虫の卵が追加されててもオーガニックだから!と喜んで食べるなら良いけど
まぁ甘みもなくて苦いサラダとかに虫の卵が追加されててもオーガニックだから!と喜んで食べるなら良いけど
69: ななしさん 2025/02/07(金) 16:25:45.88 ID:RK2WScDz0
オーガニック野菜にもナメクジは発生するわけで
オーガニックだから安全とは全くならない
オーガニックだから安全とは全くならない
73: ななしさん 2025/02/07(金) 16:27:16.30 ID:90uI4AOQ0
農薬も致死量の数万分の1だから別に心配しなくていいんじゃない
76: ななしさん 2025/02/07(金) 16:29:34.52 ID:qhFY04wJ0
オーガニックって健康に良くないだろ
78: ななしさん 2025/02/07(金) 16:30:17.85 ID:gxIMUFRm0
すべて国産野菜にするなら分かるけどオーガニックにする必要ある?
84: ななしさん 2025/02/07(金) 16:31:51.42 ID:rwKGm3bB0
やっぱ品川金あんだな
給食廃止かみたいな自治体も少なくないのに
給食廃止かみたいな自治体も少なくないのに
85: ななしさん 2025/02/07(金) 16:31:55.51 ID:qhFY04wJ0
普通の農薬のほうが化学的に管理されてるんだから安全に決まってるだろ
ただの宗教だよ
ただの宗教だよ
93: ななしさん 2025/02/07(金) 16:35:40.14 ID:FxeXAzJh0
でも駄菓子屋で添加物まみれの菓子食うんだろ
106: ななしさん 2025/02/07(金) 16:45:16.52 ID:RzGWu6sr0
野菜が高騰してるのにオーガニックとは、どれだけ金持ってるのよ、品川区は
99: ななしさん 2025/02/07(金) 16:38:40.51 ID:92pXsEOK0
無駄に仕入れコスト高くなるだけだろ
品川区はオーガニック扱ってる業者と癒着でもしてるのか?
流通してる野菜が給食で使えないほど危険なものだとでもいうつもりか
品川区はオーガニック扱ってる業者と癒着でもしてるのか?
流通してる野菜が給食で使えないほど危険なものだとでもいうつもりか
109: ななしさん 2025/02/07(金) 16:48:14.28 ID:Ut1OilmS0
原材料費跳ね上がって、更には限られた食材になってしょぼい給食になるだろうな。
子供にはいろいろたらふく食わせるべきなのに。
子供にはいろいろたらふく食わせるべきなのに。
151: ななしさん 2025/02/07(金) 17:37:42.21 ID:qhFY04wJ0
オーガニックは消費者庁が動くしかない
126: ななしさん 2025/02/07(金) 16:58:43.96 ID:qhFY04wJ0
オーガニックが化学的に優れているなんてデータはないだろ
成分量が完全に管理できる化学農薬のほうが安全なのは自明だよ
成分量が完全に管理できる化学農薬のほうが安全なのは自明だよ
オーガニックとか言っちゃう人って頭にアルミホイル巻いてる人とマジで大差ないと思ってる