
1: ななしさん 2025/02/27(木) 07:19:22.17 ID:Httt3YTv0
中日・中田翔、大阪桐蔭高の先輩・今中慎二さんと本音トーク 17キロ減のスリムボディーで『優勝』誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbdfe8c9dd96f2d5f3da6e81b444cd7fde1bda3
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fbdfe8c9dd96f2d5f3da6e81b444cd7fde1bda3
3: ななしさん 2025/02/27(木) 07:21:46.44 ID:LpSEeSec0
結石なるやん😂
70: ななしさん 2025/02/27(木) 08:13:06.12 ID:6Wx+20+Pd
>>3
カルシウム一緒に摂ればならないよ
カルシウム一緒に摂ればならないよ
4: ななしさん 2025/02/27(木) 07:21:47.32 ID:iX49xl470
野菜を先に食べると血糖値の関係でええんやよな
8: ななしさん 2025/02/27(木) 07:22:29.95 ID:NldUodyy0
>>4
それデマらしいぞ
それデマらしいぞ
13: ななしさん 2025/02/27(木) 07:26:38.20 ID:iX49xl470
>>8
これマジ?
これマジ?
30: ななしさん 2025/02/27(木) 07:40:00.00 ID:vKeJJK1z0
>>8
野菜から食べると血糖値が上がりにくくなるのは証明されてて周知の事実やからデマではない
ダイエットへの効果はないが
野菜から食べると血糖値が上がりにくくなるのは証明されてて周知の事実やからデマではない
ダイエットへの効果はないが
85: ななしさん 2025/02/27(木) 08:25:30.99 ID:EtIvHAMi0
>>30
あれ確か1時間前とか間を置いた場合やなかったか
食事での食べる順番位の時間やと何も変わらんていう
そら消化吸収ほぼ同じに行われるからそうよなとしかならんけど
あれ確か1時間前とか間を置いた場合やなかったか
食事での食べる順番位の時間やと何も変わらんていう
そら消化吸収ほぼ同じに行われるからそうよなとしかならんけど
100: ななしさん 2025/02/27(木) 08:57:55.14 ID:YM1UGn1z0
>>85
1時間ではない10分程度で効果ある
1時間ではない10分程度で効果ある
5: ななしさん 2025/02/27(木) 07:21:57.46 ID:lskOe2SC0
俺も豚カツのときは先にキャベツ全部食べるわ
7: ななしさん 2025/02/27(木) 07:22:22.89 ID:GHYIroFg0
きゅうりは腹にたまるからな
夏のおやつはきゅうりにしてる
夏のおやつはきゅうりにしてる
10: ななしさん 2025/02/27(木) 07:23:20.73 ID:w67RDL0K0
キャベツレタスは結石の元になるシュウ酸結構入っとるらしいわ
12: ななしさん 2025/02/27(木) 07:24:20.23 ID:hD0D6a8v0
1ヶ月17キロ減てほとんど筋肉が落ちてるんじゃ
93: ななしさん 2025/02/27(木) 08:35:19.67 ID:dubmLDGE0
>>12
まぁ元々116kgが重すぎたからな
デブが痩せる時は筋肉とか気にしなくて良い
とにかくまず痩せる事が第一
まぁ元々116kgが重すぎたからな
デブが痩せる時は筋肉とか気にしなくて良い
とにかくまず痩せる事が第一
15: ななしさん 2025/02/27(木) 07:28:40.17 ID:KVf1O8iI0
十分に油抜きした豚肉がええぞ
しゃぶしゃぶとか
しゃぶしゃぶとか
21: ななしさん 2025/02/27(木) 07:30:24.65 ID:APOk1GVg0
>>15
フライパンの方が油が落ちる定期
フライパンの方が油が落ちる定期
17: ななしさん 2025/02/27(木) 07:28:57.71 ID:MvM1xoMs0
まさか生じゃあるまいなと思ったら生の千切りかい
無茶な
無茶な
18: ななしさん 2025/02/27(木) 07:28:58.05 ID:y5GCYz/70
金がもたん
33: ななしさん 2025/02/27(木) 07:42:33.43 ID:ZiVx46x60
>>18
野菜だけで1000円近くするしな
野菜だけで1000円近くするしな
28: ななしさん 2025/02/27(木) 07:35:44.47 ID:Jra/4AUwd
キャベツ1玉なんて1日かけても食えないよ
31: ななしさん 2025/02/27(木) 07:40:11.53 ID:z+TpstKFM
翔さんはもうダイエットを何回も成功させてるダイエットのプロやから大丈夫や
体重を自在に操る能力者に近い
体重を自在に操る能力者に近い
41: ななしさん 2025/02/27(木) 07:50:05.36 ID:yEqME1OI0
>>31
禁煙何回も成功してます的な
禁煙何回も成功してます的な
38: ななしさん 2025/02/27(木) 07:46:47.46 ID:R6I3KlbUd
パワー云々以前に体重落とさないと膝がやばかったんじゃね?
43: ななしさん 2025/02/27(木) 07:52:27.62 ID:kxImOw+g0
どうせ野菜食うならブロッコリーも食えばいいのに
タンパク質豊富やろ
タンパク質豊富やろ
46: ななしさん 2025/02/27(木) 07:53:16.04 ID:cnJMQ/nG0
キャベツ一玉でもう顎ヘロヘロになるわ
48: ななしさん 2025/02/27(木) 07:53:52.71 ID:K2hUGuu8M
マジレスすると臨床実験結果があって、一般的な食事で血糖値の上昇率を有意に下げるには野菜の摂取から喫食まで最低で15分以上間隔を空けなきゃいけない
ドカ食いした時に野菜もドカ食いすると血糖値がどうなるかというデータはないが、単純消化の飽和で血糖値の上昇は抑えられられるのではと推測されてる
ドカ食いした時に野菜もドカ食いすると血糖値がどうなるかというデータはないが、単純消化の飽和で血糖値の上昇は抑えられられるのではと推測されてる
72: ななしさん 2025/02/27(木) 08:14:18.19 ID:HcHG9l3B0
逆になんでそんな食えるんだよ…
キャベツひと玉なんて1日かけて食えるかどうかなんだが
キャベツひと玉なんて1日かけて食えるかどうかなんだが
92: ななしさん 2025/02/27(木) 08:30:19.26 ID:RsGZ31Rp0
キャベツ食いすぎると便緩くなるから無理や
毎日キャベツ食ってた時は毎日下痢やった
食物繊維えぐすぎ
毎日キャベツ食ってた時は毎日下痢やった
食物繊維えぐすぎ
96: ななしさん 2025/02/27(木) 08:39:39.01 ID:0atxHTRK0
植木がやってた奴じゃん
プロレスラーの植木嵩行
プロレスラーの植木嵩行
106: ななしさん 2025/02/27(木) 09:15:12.14 ID:IfMAX5xq0
ダイエットの話だとベジファーストより炭水化物後回しの方が効果あるって話になってるけど
糖尿の話だと今でもとにかく先にサラダ食えは変わってない
糖尿の話だと今でもとにかく先にサラダ食えは変わってない
80: ななしさん 2025/02/27(木) 08:22:38.09 ID:ThwjHgC40
普段どれだけ食うてたんやって思った
シーズン入ってからは流石に普通に食わんとヤバそう
シーズン入ってからは流石に普通に食わんとヤバそう

