
1: ななしさん 2025/08/19(火) 07:44:56.20 ID:NdeixstC9
マツコ「すごく嫌い」具入りの茶わん蒸しを否定→唯一入れてもいい具を告白「だけでいい」 – 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508190000023.html
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508190000023.html
3: ななしさん 2025/08/19(火) 07:46:55.57 ID:ISIw7XBC0
具がなかったらただのプリン
4: ななしさん 2025/08/19(火) 07:47:27.27 ID:y0y3pEq+0
プリンに醤油掛けて食っとけ
113: ななしさん 2025/08/19(火) 08:24:17.41 ID:quwSY7fR0
>>4
同じ事思ったわ
同じ事思ったわ
129: ななしさん 2025/08/19(火) 08:29:08.79 ID:4BIw5sja0
>>4
雲丹味になるやんけ
雲丹味になるやんけ
5: ななしさん 2025/08/19(火) 07:47:28.11 ID:OqFOfGd+0
しいたけは外せないだろうが
118: ななしさん 2025/08/19(火) 08:25:31.85 ID:xHq59jGD0
>>5
それな
それな
6: ななしさん 2025/08/19(火) 07:47:34.06 ID:GPkbw3AS0
玉子豆腐でも食ってろ
18: ななしさん 2025/08/19(火) 07:50:27.54 ID:MAjVhw8n0
>>6
ぶっちゃけそういうことだよな
ぶっちゃけそういうことだよな
8: ななしさん 2025/08/19(火) 07:48:16.63 ID:TPfEpmbo0
俺は銀杏だけいらない
9: ななしさん 2025/08/19(火) 07:48:56.83 ID:KZ8BPPEF0
果物どっさりのゼリーとかいらん
俺はゼリーが食べたいの
みたいなもんか
俺はゼリーが食べたいの
みたいなもんか
11: ななしさん 2025/08/19(火) 07:49:05.25 ID:4p2IDl9v0
ピザにパイナップルの欠片入れてんじゃねーよ
82: ななしさん 2025/08/19(火) 08:09:50.01 ID:gWhp+jDN0
>>11
あれまじで許せないの。なんで
ピザにパイナップル入れるのかな
あれまじで許せないの。なんで
ピザにパイナップル入れるのかな
98: ななしさん 2025/08/19(火) 08:16:02.70 ID:AlrKH6lW0
>>11
パイナップルは何故か否定派が出てくるな
酢豚も嫌うやつ沢山いる
パイナップルは何故か否定派が出てくるな
酢豚も嫌うやつ沢山いる
12: ななしさん 2025/08/19(火) 07:49:11.30 ID:jlPoK2iL0
タケノコや玉ねぎも意外と合いそう
14: ななしさん 2025/08/19(火) 07:49:35.70 ID:01T8lO1i0
俺はいっぱい入ってる豪華なのが好きだわ
銀杏としいたけとミツバとエビやな
銀杏としいたけとミツバとエビやな
17: ななしさん 2025/08/19(火) 07:50:16.71 ID:c1267zbY0
たけのこと銀杏と海老は必須だろ
20: ななしさん 2025/08/19(火) 07:50:36.11 ID:ZbO/5Q/K0
扱いとしては汁物だからわからなくもない
23: ななしさん 2025/08/19(火) 07:51:04.04 ID:g/x52Nha0
銀杏は欲しいな
あれ以外で食べることがない
貴重食材
あれ以外で食べることがない
貴重食材
25: ななしさん 2025/08/19(火) 07:51:19.37 ID:OpiLkAA/0
銀杏だけでいいって書こうとしたら俺はマツコだった
26: ななしさん 2025/08/19(火) 07:51:58.91 ID:7kQ7KST20
何が昆布とカツオだ素人が
干しシイタケ一択だろ
干しシイタケ一択だろ
27: ななしさん 2025/08/19(火) 07:52:33.85 ID:N4RvOk4G0
ばあちゃんがよく作ってくれてたのがうどん入れた丼ごと茶碗蒸しになってるやつ
以外と美味い
以外と美味い
119: ななしさん 2025/08/19(火) 08:25:53.33 ID:+oP9GH5i0
>>27
小田巻蒸しかな
小田巻蒸しかな
31: ななしさん 2025/08/19(火) 07:53:59.84 ID:P49FQRaT0
茶碗蒸しに銀杏としいたけは必要
鶏肉とかまぼこはなくてもいい
鶏肉とかまぼこはなくてもいい
37: ななしさん 2025/08/19(火) 07:55:38.38 ID:4kXabwLA0
鶏肉食べ時に謎のハズレ感がある
38: ななしさん 2025/08/19(火) 07:55:53.56 ID:wOY8B62p0
噛んで飲み込むのに時間がかかる具は削ぎ落としてもいい
39: ななしさん 2025/08/19(火) 07:55:55.87 ID:443rjtUu0
まあなめらかなちゅるん感を味わうなら具材は少なくていいわな。他の料理で補えばいい
40: ななしさん 2025/08/19(火) 07:56:45.26 ID:QVAuG2xj0
具を見つけるのが楽しみなのに
41: ななしさん 2025/08/19(火) 07:57:01.68 ID:77Zp4LZ80
カマボコ、鶏肉、三つ葉は必須
銀杏イラネ
銀杏イラネ
42: ななしさん 2025/08/19(火) 07:57:15.90 ID:zcbtFe8f0
プリン感覚やね
43: ななしさん 2025/08/19(火) 07:58:29.73 ID:BX6ubMHA0
回転寿司の茶碗蒸し美味しいよな
86: ななしさん 2025/08/19(火) 08:10:54.31 ID:8Ce9eBAF0
>>43
最近具が多すぎる
おそらく単価上げるためと、作ってから時間経っても劣化が隠せるからだと思うけど
最近具が多すぎる
おそらく単価上げるためと、作ってから時間経っても劣化が隠せるからだと思うけど
44: ななしさん 2025/08/19(火) 07:58:53.29 ID:Ij6J9NRV0
言わんとしていることはわかる
茶碗蒸しはダシと卵をつるんと食べるのがメインだから具の扱いは意外に難しい
俺も銀杏と三つ葉やゆずとか香りのものぐらいでいいわ
茶碗蒸しはダシと卵をつるんと食べるのがメインだから具の扱いは意外に難しい
俺も銀杏と三つ葉やゆずとか香りのものぐらいでいいわ
46: ななしさん 2025/08/19(火) 07:59:05.05 ID:OyFKB6LW0
茶碗蒸し吸い物で正式な食べ方はグチャグチャにして吸うらしいな
正式と言われても俺はやらんけど
そう考えると具は細かいのしかいらんのかもしれん
正式と言われても俺はやらんけど
そう考えると具は細かいのしかいらんのかもしれん
50: ななしさん 2025/08/19(火) 08:00:31.57 ID:0X9Kb0960
さすがマツコ
銀杏だけの茶碗蒸しいいわ
銀杏だけの茶碗蒸しいいわ
むしろゴリゴリに具入れて丼で食いたい
しっかり具入りを丼で食いたい
銀杏よりも百合根が入ってる印象だけど
これって関東関西関係ある?