
1: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:42:30.72 ID:Ewu5gnns0
 漫画名(ゲーム名) 料理名 出来れば画像もうpしてほしい 
2: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:43:16.39 ID:TrqxG8230
 ハウルのベーコンエッグ 
5: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:44:10.59 ID:Ewu5gnns0
 >>2 
ジブリに出てくる飯は食べたい
ジブリに出てくる飯は食べたい
3: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:43:30.75 ID:XdqMxk0j0
 烈が作った砂糖水 
4: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:44:02.63 ID:ioRUXHYna
 食べた過ぎて実際に作ったのでも良いなら 
ハウルのベーコンエッグや
  
肉屋でデカくて分厚くてそれっぽいベーコン売ってたから
卵3個くらいで1人分作った
ハウルのベーコンエッグや
肉屋でデカくて分厚くてそれっぽいベーコン売ってたから
卵3個くらいで1人分作った
8: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:44:58.69 ID:Ewu5gnns0
 >>4 
シンプルだけど美味そうだよね
シンプルだけど美味そうだよね
16: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:48:03.69 ID:ioRUXHYna
 >>8 
ガチで徒歩10秒のところに町の肉屋さんがあったことに
あれほど感謝したことなかったわ
ガチで徒歩10秒のところに町の肉屋さんがあったことに
あれほど感謝したことなかったわ
7: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:44:37.73 ID:kb8Uj7UB0
 両津のコロッケの食べ方 
11: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:45:42.18 ID:Ewu5gnns0
 >>7 
もんじゃ焼きみたいなやつ?
もんじゃ焼きみたいなやつ?
9: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:45:23.53 ID:LoeWfIOr0
 トニオさんの料理 
12: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:46:19.37 ID:Ewu5gnns0
 >>9 
カプレーゼ有名やな
カプレーゼ有名やな
10: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:45:38.17 ID:ODbNyX0R0
 ジャンのラー油チャーハン 
13: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:46:30.65 ID:Cf2QTRMK0
 ミスター味っ子の料理はほとんど不味そうなのがな 
97: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:30:57.72 ID:niqlep100
 >>13 
あれはむしろ相手の料理食いたいまである
あれはむしろ相手の料理食いたいまである
26: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:54:07.89 ID:AR0KSOGx0
 >>13 
この手の漫画は料理法とかのアイデアメインで、盛り付けとかは重視されてない印象
この手の漫画は料理法とかのアイデアメインで、盛り付けとかは重視されてない印象
28: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:55:22.66 ID:Ewu5gnns0
 >>26 
でも、盛り付けが汚いと美味しそうに見えなかったりするし結構重要かも?
でも、盛り付けが汚いと美味しそうに見えなかったりするし結構重要かも?
73: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:07:43.45 ID:AR0KSOGx0
 >>28 
だから旨く見えないつう事になってると思う
作中説明だけで再現できるレベルにしないといけなかったり、出来上がり後にあんまり弄りまわさせると食中毒とかの原因になる
、て言う制約もあるんだろうけど
だから旨く見えないつう事になってると思う
作中説明だけで再現できるレベルにしないといけなかったり、出来上がり後にあんまり弄りまわさせると食中毒とかの原因になる
、て言う制約もあるんだろうけど
80: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:12:51.19 ID:ioRUXHYna
 >>73 
ミスター味っ子で唯一覚えてるのが
なんか波打ち際の岩の窪みに溜めた海水で作る鍋みたいなやつだけど
あれなんか真似したら良くても五分の確率で当たりそう
ミスター味っ子で唯一覚えてるのが
なんか波打ち際の岩の窪みに溜めた海水で作る鍋みたいなやつだけど
あれなんか真似したら良くても五分の確率で当たりそう
92: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:26:39.52 ID:AR0KSOGx0
 >>80 
石焼き鍋自体はアウトドアでやるのがいるよ
石を適当なゴミで焼かないとか、
海水使う時は少なくとも近くに排水が流れてないの確認したりや濾して使うとか、
いくつか要点を押さえてたらまず大丈夫
石焼き鍋自体はアウトドアでやるのがいるよ
石を適当なゴミで焼かないとか、
海水使う時は少なくとも近くに排水が流れてないの確認したりや濾して使うとか、
いくつか要点を押さえてたらまず大丈夫
94: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:27:32.09 ID:ioRUXHYna
 >>92 
はえ~
はえ~
110: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:40:31.04 ID:AR0KSOGx0
 >>94 
木灰だけならアクで取り出せるから余り問題にならないのと気になるなら、アルミホイルとかで包んで焼いて、取り出して使う
  
テレビとかでよく漁師料理のカニ汁とかやってて、
具材と水入ってる鍋に焼けた石入れたら一気に沸いて出来上がりみたいなやつあるやろ
基本的にはこれと一緒
木灰だけならアクで取り出せるから余り問題にならないのと気になるなら、アルミホイルとかで包んで焼いて、取り出して使う
テレビとかでよく漁師料理のカニ汁とかやってて、
具材と水入ってる鍋に焼けた石入れたら一気に沸いて出来上がりみたいなやつあるやろ
基本的にはこれと一緒
20: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:50:42.23 ID:BNDv3SFm0
 シャブスキー一択 
22: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:51:04.53 ID:BzeOLe480
 異世界グルメマンガの定番になりつつあるレッドボア肉 
ブランド豚みたいな味かな?
ブランド豚みたいな味かな?
25: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:53:24.98 ID:LNsfnEkz0
 カリオスロのパスタは実際食ったら普通やった 
27: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:54:26.02 ID:Ewu5gnns0
 >>25 
ミートボールのやつ?ジャンキーそうで美味しそうなんだけどね
ミートボールのやつ?ジャンキーそうで美味しそうなんだけどね
29: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:56:06.53 ID:eKx8FQBr0
 食戟のソーマ/うずらの詰め物リゾットと卵 生意気小僧風 
🍽食戟のソーマ 弐ノ皿 第13話『威風堂々』🍽
— 『食戟のソーマ』TVアニメ公式 (@shokugeki_anime) September 16, 2019
早くも『弐ノ皿』最終話‼️
“SHINO’s”でのスタジエール残り1日。
フランス料理の技術を身に付け、厨房内でも認められ始めた創真は、なんと、SHINO’sの新作メニューコンペに参加できることに…❗️
配信情報👇https://t.co/bo0nbeqrVE#shokugeki_anime pic.twitter.com/Uk1ildyC0H
32: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:57:12.78 ID:Ewu5gnns0
 >>29 
これ割るとリゾットが流れ出すヤツよな
これ割るとリゾットが流れ出すヤツよな
30: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:56:17.90 ID:isubauuwd
46: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:58:44.51 ID:Ewu5gnns0
 >>30 
初めて見たマンガやがサンドウィッチマンが監修してるって言っても信じれるな
初めて見たマンガやがサンドウィッチマンが監修してるって言っても信じれるな
87: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:18:03.09 ID:isubauuwd
88: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:19:30.82 ID:Ewu5gnns0
 >>87 
The☆アメリカンフードって感じ
The☆アメリカンフードって感じ
31: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:56:41.22 ID:kb8Uj7UB0
 oh my コンブとか大体まずそうよな 
菓子類+ご飯はやっぱきつい
菓子類+ご飯はやっぱきつい
33: 名無しさん  2023/09/17(日) 09:57:13.69 ID:VHzun1TGd
 ごきげんな朝食めっちゃ食いたい 
56: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:00:03.48 ID:Ewu5gnns0
 >>33 
バキの朝食はええよな。ビスケット・オリバの飯より美味そうに見えてまう
バキの朝食はええよな。ビスケット・オリバの飯より美味そうに見えてまう
58: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:00:26.71 ID:O4y1k4NT0
 子供の頃、味平カレーが食べたかった 
59: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:01:35.02 ID:6/jSHG250
 チタタプ 
68: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:02:37.38 ID:Ewu5gnns0
 >>59 
チタタプってゴールデンカムイでしか見た事ないけどゴールデンカムイであってる?
チタタプってゴールデンカムイでしか見た事ないけどゴールデンカムイであってる?
72: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:04:43.16 ID:Ewu5gnns0
 ちなみにわいはトムとジェリーに出てくる冷蔵庫の中のやつが食べたいな 
https://images.app.goo.gl/vxvkFUPJdfMA1amB7
https://images.app.goo.gl/vxvkFUPJdfMA1amB7
74: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:08:33.41 ID:g+TQO5MQ0
 ジュエルミート 
77: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:10:32.71 ID:Ewu5gnns0
 >>74 
あれって生肉だよね?美味そうだけどこわいな
あれって生肉だよね?美味そうだけどこわいな
85: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:16:45.56 ID:AR0KSOGx0
 >>77 
ローストビーフのブロックの上をスライスしたので包むとかなら見た目には行けるかも
ローストビーフのブロックの上をスライスしたので包むとかなら見た目には行けるかも
89: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:20:06.23 ID:Ewu5gnns0
 >>85 
でも、生肉で食べれるならユッケ風で食べたい
でも、生肉で食べれるならユッケ風で食べたい
75: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:09:02.85 ID:62j+Q6qAM
 トニオさんの料理 
裸足のアイツのミナトが作った料理
カリオストロの城のミートボールスパゲッティ
トトロのばーちゃんが作ったきゅうりとか野菜
ワイルドアームズの焼きそば
裸足のアイツのミナトが作った料理
カリオストロの城のミートボールスパゲッティ
トトロのばーちゃんが作ったきゅうりとか野菜
ワイルドアームズの焼きそば
78: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:11:28.90 ID:Ewu5gnns0
 >>75 
トトロの野菜はやばいよね。野菜を食べたいと思えるのあれしかねぇ
トトロの野菜はやばいよね。野菜を食べたいと思えるのあれしかねぇ
79: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:11:46.95 ID:AEYKM6qr0
 マシュマロとチョコフレークの納豆 
82: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:13:24.61 ID:Ewu5gnns0
 >>79 
あれは、どうなんだろう。食ったらバグりそう
あれは、どうなんだろう。食ったらバグりそう
81: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:12:55.07 ID:un4N7kGT0
 ドラえもんカツ丼 
83: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:14:21.94 ID:Ewu5gnns0
 >>81 
映画のやつでカブに入ってるやつだよね
映画のやつでカブに入ってるやつだよね
93: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:26:43.89 ID:Ewu5gnns0
 ドラえもんの美味そうなものだとバイパインにかけた栗まんじゅうは美味そうと思った 
103: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:36:13.23 ID:WxIw/pRS0
 ジブリの飯ってほんま美味そうに見えるよな 
107: 名無しさん  2023/09/17(日) 10:39:01.82 ID:Ewu5gnns0
 >>103 
ほんとそれ。ほとんど質素なものが多いけど憧れる
ほんとそれ。ほとんど質素なものが多いけど憧れる
引用元 : お前らが食べたい「マンガ飯、ゲーム飯」教えろ

