【地方】ラーメン屋の客はなぜ「コンビニ」に車を停めるのか 地方の人気店を襲う「駐車場不足」の悲劇

1: ななしさん 2025/01/24(金) 09:49:46.69 ID:LlTgqnud9
ラーメン屋の客はなぜ「コンビニ」に車を停めるのか? 地方の人気店を襲う「駐車場不足」の悲劇! 同類トラブルが頻発する背景とは
https://merkmal-biz.jp/post/84408

65: ななしさん 2025/01/24(金) 10:11:20.36 ID:ggoNfrT30
>>1
ラーメン屋が悪い
立地的に車客が多いことがわかっているのに駐車場を用意していないラーメン屋のせい

896: ななしさん 2025/01/24(金) 18:35:32.57 ID:LZuAhmaA0
>>1
根本的解決いうなら駐車場を増やせと言いたい
ついでに駐車場の誘導員も付けろ

4: ななしさん 2025/01/24(金) 09:50:51.23 ID:bzH8McPn0
地方なら駐車場くらい自前でよういしろやww
せこいねん

133: ななしさん 2025/01/24(金) 10:25:54.11 ID:M0v5HXuL0
>>4
コンビニを居抜きで買い取ればいい

5: ななしさん 2025/01/24(金) 09:50:55.40 ID:Du5J3Qsi0
コンビニが有料にしたらええやん

843: ななしさん 2025/01/24(金) 17:08:16.96 ID:EJPAI+1X0
>>5
そこそこの都市で駅近だとそういう所がある

7: ななしさん 2025/01/24(金) 09:52:10.05 ID:brC0uGPT0
用意出来ない店が問題でしょ
キャパ以上の客は断れよ

15: ななしさん 2025/01/24(金) 09:54:45.72 ID:wM6fDIed0
>>7
8台もあれば十分だろ
並びを禁止するしかない

856: ななしさん 2025/01/24(金) 17:32:03.77 ID:ks8nveTI0
>>7
だとしても違法駐車してるのは客だぞ?客のモラルの問題

904: ななしさん 2025/01/24(金) 18:45:45.22 ID:UBKeFlBC0
>>856
放置してる店も問題だろ
監視して違法駐車した客には提供しなけりゃいい

8: ななしさん 2025/01/24(金) 09:52:34.96 ID:GsMvUvha0
ラーメン屋に、駐車スペースを作らないのが原因だろ?
店の席数を減らして、駐車場を作れば解決するよ?
なぜそうしない?

893: ななしさん 2025/01/24(金) 18:30:10.37 ID:/zt+9kDz0
>>8
営業場所変えるべきだよな
人気出てきたら


17: ななしさん 2025/01/24(金) 09:55:59.51 ID:u9kLguWG0
ロードサイドの広い駐車場持ってたコンビニの跡地にラーメン店構えるのが正解だろ

18: ななしさん 2025/01/24(金) 09:55:59.50 ID:nB45gFqo0
ラーメンショップ矢吹店は客の車の数が凄まじいけど広大な駐車場だからちゃんと収まる
まあ遠すぎて食べに行けないけど

19: ななしさん 2025/01/24(金) 09:56:19.79 ID:uB4ghU0v0
お巡りは道路以外は何もしてくれないから

20: ななしさん 2025/01/24(金) 09:56:29.41 ID:Fvt2wYak0
ラーメン代に駐車料金500円を上乗せしてコンビニに払えば解決

645: ななしさん 2025/01/24(金) 13:18:51.06 ID:AitRUH2V0
>>20
販売機会損失するだろ
弁当やら廃業するハメになったらコンビニの被る損害は500円ぽっちじゃ済まない
ラーメン屋とコンビニじゃ客の回転率も段違いなんだよ

23: ななしさん 2025/01/24(金) 09:57:06.34 ID:qz2ecxev0
地方の田舎よりも、都会の二郎の違法駐車の方がヤバい

24: ななしさん 2025/01/24(金) 09:57:59.22 ID:xx6hNIHP0
ラーメン屋とかいう話ではないだろ
人気のお店とか保育園とか何処でもある

28: ななしさん 2025/01/24(金) 09:58:22.61 ID:rk2WHc0H0
ラーメン屋側が立地を選ばないで出店してるからな

地方の問題とはわりと関係ないと思うけどな。駐車場は山ほどありそうだし。
郊外ならわかる。住宅街とか駐車場として空いてる土地は期間限定だったりするし

31: ななしさん 2025/01/24(金) 09:58:56.66 ID:6/a8Hbaa0
コンビニのドア付近に車停めてスマホいじってる奴イラつくわ

38: ななしさん 2025/01/24(金) 10:00:59.38 ID:73zi8AyP0
>>31
アイツら2~3時間はいるからな
エンジン掛けっぱなしだからガソリンもったいない

681: ななしさん 2025/01/24(金) 13:43:32.12 ID:c0lwEH0F0
>>31
あるある

34: ななしさん 2025/01/24(金) 09:59:49.77 ID:73zi8AyP0
人気店だとだいたい張り紙してあるよな
一般人の駐車場に勝手に停めるヤカラもおるし


42: ななしさん 2025/01/24(金) 10:03:04.44 ID:MChthOV50
コンビニの駐車場をコインパーキングにするとかどうよ
15分以内無料、買い物すれば30分無料、それ以上は30分1000円で

44: ななしさん 2025/01/24(金) 10:04:05.01 ID:SqmSRaSg0
>>42
都内はそういうとこ多いよ

599: ななしさん 2025/01/24(金) 12:57:32.73 ID:cqEY3hjc0
>>44
全部そういう風にしてほしい。あとバイク駐輪可能にしてくれ
都内は駐車場はともかくバイク駐輪場が少な過ぎる

284: ななしさん 2025/01/24(金) 11:14:24.15 ID:lfDPW93W0
>>42
地方のコンビニで、最初は無料だったのに繁華街が近いせいか夜の無断駐車が多くなって、30分無料のコインパーキングに変わった所がある。

309: ななしさん 2025/01/24(金) 11:21:57.62 ID:9Cct86IJ0
>>42
近所のセブンがその方式だわ
20分無料でそれ以上はロックがかかるっぽい

546: ななしさん 2025/01/24(金) 12:38:13.58 ID:QgTP3cuf0
>>42
今そうなっていってる途中
予想するに大手コンビニとコイパが資本提携までいくかも

43: ななしさん 2025/01/24(金) 10:03:20.75 ID:s3Z8cRmp0
謝りに行くだけじゃなくコンビニに駐車したヤツは入店断れよ
食わせるな

52: ななしさん 2025/01/24(金) 10:08:09.81 ID:tJYrfE/Z0
帰りにコンビニで買い物してるならまだマシ・・・だけど苦情行くぐらいだから台数がすごいか買い物して行かない人が多いかかな?

54: ななしさん 2025/01/24(金) 10:08:38.82 ID:hnlygH3o0
個人店だと駐車場いっぱいで店内まばらとかよくある光景だわ
バランス間違えてる店多いよね

57: ななしさん 2025/01/24(金) 10:09:29.25 ID:JQ8dVOjR0
むしろ田舎のコンビニの駐車場が無駄に広すぎる
集合場所がコンビニの駐車場とかよくあること

490: ななしさん 2025/01/24(金) 12:23:55.60 ID:FDJ4XwvW0
>>57
タイヤ交換を始める奴もいるしな

60: ななしさん 2025/01/24(金) 10:09:46.87 ID:sbWFRfbW0
ラーメン屋とか関係ないで
いろんな都合で何かと勝手に停められる

59: ななしさん 2025/01/24(金) 10:09:41.49 ID:wM6fDIed0
整理券、ネットで予約とか
やり用はいくらでもあるだろ
病院ならネット予約当たり前だし

引用元 : 【地方】ラーメン屋の客はなぜ「コンビニ」に車を停めるのか 地方の人気店を襲う「駐車場不足」の悲劇 [七波羅探題★]

2 COMMENTS

匿名

毎回警察呼んで警察来てる映像とかを10件くらい撮影して入口で流せば無くなると思う。そのくらいやればほぼ無くせるはずなのにやらない店が100%悪い

匿名

それより連れもいないのに駐車場でスマホ10分以上いじってどかない奴なんとかしてほしい
店内誰もいないのに駐車場半分埋まってるなんて普通にある
邪魔

コメントを残す