【グルメ】大人が選ぶ店のカレーくらいおいしいカレールーランキング! 2位はゴールデンカレー(S&B)、1位は?

1: ななしさん 2025/07/18(金) 18:27:40.50 ID:vnkgFy+m9
【社会人が選ぶ】店のカレーくらいおいしい「カレールー」ランキング! 2位は「ゴールデンカレー(S&B)」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba918898e149eb47d6ef1f656942a7a7ca4f6efb

341: ななしさん 2025/07/19(土) 16:53:35.66 ID:K+D7Pdt20
>>1
S&Bのフォン・ド・ボー ディナーカレー1択でしょう!

4: ななしさん 2025/07/18(金) 18:30:17.88 ID:s/sTkfc20
今はそうでもないけど一時期ジャワカレーとバーモントカレーが同じような値段で売られてたのが信じられなかった
どう考えてもジャワカレーの方が原価高そうなのに

111: ななしさん 2025/07/18(金) 19:49:43.80 ID:CiI5QWn+0
>>4
バーモントカレーは広告費が。。

6: ななしさん 2025/07/18(金) 18:32:03.01 ID:kx5zfqPS0
ZEPPIN

105: ななしさん 2025/07/18(金) 19:40:00.41 ID:DJ3dyRh50
>>6
私もこれ一択
高いのが更に高くなったのが難点

303: ななしさん 2025/07/19(土) 12:55:18.64 ID:1iDwCdWQ0
>>6
他のルーにこれ混ぜるだけで美味い

334: ななしさん 2025/07/19(土) 16:18:30.10 ID:TiRd1PjO0
>>303
ZEPPINにジャワカレーブレンドが今まで試した中で1番美味かった

375: ななしさん 2025/07/20(日) 10:21:19.57 ID:C1N1YwcH0
>>334
やってみよ

7: ななしさん 2025/07/18(金) 18:32:33.53 ID:srct/MPJ0
ゴールデンカレーは味が随分と落ちたよな

74: ななしさん 2025/07/18(金) 19:14:26.13 ID:lOK1qm+y0
>>7
わかる
何が、と具体的にいえないんだけど、あまり特徴なくなった気がする

101: ななしさん 2025/07/18(金) 19:35:27.39 ID:bDeVHFzG0
>>7
なんか物足りないんだよな
おじさんになって五感が鈍くなったのかなーというのも考えたんだけどそれだけじゃないよな

123: ななしさん 2025/07/18(金) 20:10:37.62 ID:POIlRpsm0
>>7
じゃがいもも入れて無いのに無駄にトロミ分増えた

8: ななしさん 2025/07/18(金) 18:33:38.09 ID:7FywtA330
気になったの試すが結局は熟カレーに戻る

11: ななしさん 2025/07/18(金) 18:34:48.79 ID:oigjDts10
最近赤缶カレーの黒ばっか使ってる

12: ななしさん 2025/07/18(金) 18:34:50.98 ID:YBgvUxMo0
なんでディナーカレーはこう言うのだと低いのだろ?


15: ななしさん 2025/07/18(金) 18:35:50.29 ID:5pEpZXhf0
ハウスとエスビー
どっちがスパイス分野に強いのかね

43: ななしさん 2025/07/18(金) 18:49:05.32 ID:ZH9cmLce0
>>15
業務用のスパイスはほとんどSBだな

106: ななしさん 2025/07/18(金) 19:41:36.43 ID:s57CFuiA0
>>43
日本の香辛料の輸入はほぼエスビー食品が握ってるからね

16: ななしさん 2025/07/18(金) 18:36:22.81 ID:YKe1HL6M0
アラビアンカレー

17: ななしさん 2025/07/18(金) 18:36:33.31 ID:UaA4e+6i0
THE CURRYとディナーカレーの合わせ技だ😡

19: ななしさん 2025/07/18(金) 18:36:48.77 ID:ihmSTa9N0
好きなのはエバラの横濱舶来亭だな

61: ななしさん 2025/07/18(金) 19:06:39.60 ID:jcowR2sa0
>>19
これマジ美味しい
あと意外だけど業務スーパーのカレールーも美味しい
結局のところは1種類では無く最低でもメーカー違いで3~4種類混ぜるのが1番

148: ななしさん 2025/07/18(金) 21:17:26.51 ID:yQIWnrD00
>>19
食べ比べしたけど、ジャワと舶来亭の2強で落ち着いた。
ゴールデンはスパイシーさは良いが一体感なく粉っぽさが残りイマイチと感じた。

21: ななしさん 2025/07/18(金) 18:37:07.78 ID:bu+LnLAo0
銀座カリーやろ

22: ななしさん 2025/07/18(金) 18:37:17.00 ID:+uDkBjCV0
意外と業スーのカレーが昭和の頃家で食ったカレーっぽくて好きだったりする

25: ななしさん 2025/07/18(金) 18:38:03.61 ID:OU7yZZmA0
安いルーしか買わねーからよくわかんねーな

28: ななしさん 2025/07/18(金) 18:41:00.20 ID:A1Zp/tug0
ハウスの咖喱屋カレー、なぜか大辛だけジャワカレーがベースになっていて、甘口中辛辛口とは全然違う味

30: ななしさん 2025/07/18(金) 18:42:06.58 ID:SR/QhefB0
中村屋って人気ねーの?

32: ななしさん 2025/07/18(金) 18:42:56.73 ID:scgB5kLZ0
業スーの100円で買えるカレールーしか勝たん

33: ななしさん 2025/07/18(金) 18:43:12.39 ID:/tOgOYTU0
エスビーのルーは不味すぎる
ゴールデンハヤシライスなんかやばすぎるくらいの不味さだぞ

85: ななしさん 2025/07/18(金) 19:24:17.07 ID:5yLyeGx50
>>33
地獄のミサワがキャラデザしたハピファミカレーって1年もせずに消えたよな
全般的にエスビーは不味いし妙に辛い


221: ななしさん 2025/07/18(金) 23:58:27.07 ID:y03Qytvs0
>>33
エスビー嫌いなの俺だけかと思ってた
同意だ

35: ななしさん 2025/07/18(金) 18:43:58.66 ID:oIzdwWhw0
ザ・カリーとディナーカレー辺りが美味いとは思うが、
普段は安めのこくまろととろけるカレーのフュージョンだわ

38: ななしさん 2025/07/18(金) 18:45:14.66 ID:UI93E7Sw0
家の母は3種類くらい混ぜてる。なぜかゴールデンハヤシも入れてる。
甘いのに辛い。

39: ななしさん 2025/07/18(金) 18:47:13.50 ID:dAH+nVHJ0
こくまろが5位の時点で信用できないランキング
1,2位は妥当だと思うけど

40: ななしさん 2025/07/18(金) 18:47:21.14 ID:vqBNHTEC0
ジャワとゴールデンハーフ&ハーフで

44: ななしさん 2025/07/18(金) 18:49:47.95 ID:x8imFI6F0
オリエンタルマースカレーは?

386: ななしさん 2025/07/20(日) 12:54:32.09 ID:4yzDAweK0
>>44
これが一番
次にバーモントカレー甘口

46: ななしさん 2025/07/18(金) 18:50:32.32 ID:XGkQv6+k0
ジャワ一択だけど店とは違う家カレー

49: ななしさん 2025/07/18(金) 18:53:24.12 ID:oAsibvYi0
エバラの横濱舶来亭が気に入ってる。フレークなんで焼き飯にも使えるのだ。

286: ななしさん 2025/07/19(土) 10:24:18.33 ID:Ux/Me9iG0
>>49
美味いよね
サバ缶カレー作る時はこれ使ってる

50: ななしさん 2025/07/18(金) 18:53:56.14 ID:Doeqb99F0
カレーもシチューも箱に書いてある通りに作るとサラサラだよな
CMみたいにドロドロした感じにならない
あそこまでドロっとさせようと思ったら水をめっちゃ少なくしなきゃ無理

67: ななしさん 2025/07/18(金) 19:09:10.38 ID:+uDkBjCV0
>>50
火を止めて混ぜないからだよ

83: ななしさん 2025/07/18(金) 19:20:50.50 ID:jcowR2sa0
>>50
火を消してルーを溶かしてから火をつけて煮詰めてとろみを出すんだよ
当たり前過ぎてチェックしてないけど多分箱にも書いてあると思うんだが
それでダメなら水が多すぎるかルーを入れる前の煮込みが足らない

350: ななしさん 2025/07/19(土) 17:25:59.97 ID:H94Hb5JC0
>>83
ありがとう 同じ悩みだったけど火止めたらちゃんとできたです

394: ななしさん 2025/07/20(日) 21:19:56.92 ID:WimBNXkr0
>>350
小麦粉でとろみを出してるから火をつけたままだとダマになるし溶かした後に加熱してとろみをつけないとシャバシャバになる
ちなみに水溶き片栗粉でとろみをつける料理も同じ
火を消して少し温度を下げてから水溶き片栗粉を入れて再度火にかけると綺麗にとろみがつく

54: ななしさん 2025/07/18(金) 18:58:06.43 ID:rtRgMPhF0
S&Bの本挽きカレー
アレはスパイスカレーのような鮮烈な風味で好きだった
終売になってしまったということは、日本式のとろみカレーとスパイスカレーのいいとこ取りだった故の中途半端さが仇になったのかな
一説によるとその後発売されたクラフトカレーなるものが美味いと言うが、まだ試せていない

56: ななしさん 2025/07/18(金) 18:59:43.84 ID:7Ib8nV1D0
ディナーカレーかな
普段はゴールデンカレーやけど

引用元 : 【グルメ】大人が選ぶ店のカレーくらいおいしいカレールーランキング! 2位はゴールデンカレー(S&B)、1位は? [牛丼★]

コメントを残す