
1: ななしさん  2024/11/08(金) 21:27:35.25 ID:Gg865Gnx0 BE:478973293-2BP(1501)
ドイツで害獣のアライグマ、ミートボールに加工して観光客らに人気に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSC82398SC8PLFA005M.html
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSC82398SC8PLFA005M.html
4: ななしさん  2024/11/08(金) 21:31:00.47 ID:v3ROR1kz0
 アライグマのカルパス 
31: ななしさん  2024/11/08(金) 21:41:53.14 ID:keXaBaUs0
 >>4 
評価する
評価する
8: ななしさん  2024/11/08(金) 21:31:58.03 ID:r+7olHlX0
 アライグマは害獣やしね 
9: ななしさん  2024/11/08(金) 21:32:16.40 ID:kzaB8fVU0
 あのラスカルも最後は凶暴化して野に返すしかなかったからな 
11: ななしさん  2024/11/08(金) 21:32:31.88 ID:p6wmuwAU0
 アライさんはボールに為らないのだ! 
14: ななしさん  2024/11/08(金) 21:33:04.53 ID:gv6Lt3V70
 食えるんかい 
26: ななしさん  2024/11/08(金) 21:37:43.13 ID:drpio7vl0
 >>14 
原産地の北米じゃ昔からメジャーな狩猟対象動物で肉も食べられてたよ
ちなみに日本でもアライグマは法令で定められてる狩猟獣類20種のうちの1種
原産地の北米じゃ昔からメジャーな狩猟対象動物で肉も食べられてたよ
ちなみに日本でもアライグマは法令で定められてる狩猟獣類20種のうちの1種
15: ななしさん  2024/11/08(金) 21:33:33.13 ID:uagWoE5p0
 日本でも可愛い見た目やラスカルの影響でペットとして飼ってみた人多いけど、 
懐かないし結構凶暴だしで捨てるのが多かったみたいね
それが野生化して害獣化
懐かないし結構凶暴だしで捨てるのが多かったみたいね
それが野生化して害獣化
20: ななしさん  2024/11/08(金) 21:35:25.33 ID:NRkZ3R400
 ラスカル、とっても良い匂いがするね 
29: ななしさん  2024/11/08(金) 21:40:02.85 ID:ntOFZ1pB0
 同じく民家侵入系害獣のハクビシンは美味いらしい 
33: ななしさん  2024/11/08(金) 21:42:39.85 ID:Jo8YO4YK0
 アナグマも美味いよな 
タヌキ、お前は駄目だ
濡れた犬の匂いがキツすぎる
タヌキ、お前は駄目だ
濡れた犬の匂いがキツすぎる
39: ななしさん  2024/11/08(金) 21:45:05.97 ID:A5HXc5do0
 日本もキョン肉をビジネス化しないと 
40: ななしさん  2024/11/08(金) 21:46:28.87 ID:+80VtVLc0
 >>39 
してる
してる
41: ななしさん  2024/11/08(金) 21:46:29.60 ID:lxN1SJ+q0
 けっこう肉ついてんだな 
もっとガリガリかと思ってた
もっとガリガリかと思ってた
44: ななしさん  2024/11/08(金) 21:48:28.55 ID:QcspUQeQ0
 肉の加工ならお手の物だな 
ソーセージにしてくれれば世界で売れるかもしれん
ソーセージにしてくれれば世界で売れるかもしれん
50: ななしさん  2024/11/08(金) 21:51:15.71 ID:FlI21T6b0
 タヌキは臭いがアライグマはうまいってな 
51: ななしさん  2024/11/08(金) 21:51:41.57 ID:7VLEWx2H0
 >>50 
たぬきは犬だからなあ
たぬきは犬だからなあ
52: ななしさん  2024/11/08(金) 21:51:55.74 ID:dzbwT5zl0
 欧米人ってミートボール好きだよな 
53: ななしさん  2024/11/08(金) 21:52:44.51 ID:ZVDIrvuH0
 家の屋根の樋の隙間のフンを片付けた後で市役所の環境課の人に病原菌だらけなのでフンを触ってはいけないと言われた 
そんなの先に広報とかで周知しておいてくれよ
そんなの先に広報とかで周知しておいてくれよ
54: ななしさん  2024/11/08(金) 21:53:10.58 ID:jW0XYpEB0
 「皆さんが知っている他の肉とあまり変わらない」って言い方が雑すぎる 
牛と鶏じゃ全然違うんだが
だいたいあまり変わらないならちゃんと農家が育ててる家畜食った方がいいじゃんw
牛と鶏じゃ全然違うんだが
だいたいあまり変わらないならちゃんと農家が育ててる家畜食った方がいいじゃんw
47: ななしさん  2024/11/08(金) 21:49:29.25 ID:yMM066gq0
 調べてみると、濃厚な肉の味はなくサッパリして鶏肉に似てる。肉質は筋も少なく柔らかいらしいわ 
59: ななしさん  2024/11/08(金) 21:55:29.01 ID:u1ra5dlx0
 イノシシ肉は独特の匂いがする 
61: ななしさん  2024/11/08(金) 21:56:08.55 ID:/2Wby4XD0
 まあしっかり食うのが一番だな 
命を無駄にしない
命を無駄にしない
62: ななしさん  2024/11/08(金) 21:56:58.66 ID:W/LT7qiD0
 ま、でも住んでる場所にもよるだろうな。基本雑食だからその場所で随時食ってる食物にも左右されそうだわ。 
78: ななしさん  2024/11/08(金) 22:18:40.65 ID:1qH5NFdR0
 屋根裏とか床下に住み着くんだよな23区もそろそろ侵略される 
79: ななしさん  2024/11/08(金) 22:22:36.03 ID:qpckt21r0
 日本は欧米ほど狩猟がメジャーではないしな 
というか猟友会の会員も高齢化してどんどん減ってるらしいし
というか猟友会の会員も高齢化してどんどん減ってるらしいし
80: ななしさん  2024/11/08(金) 22:23:25.00 ID:7VLEWx2H0
 >>79 
獣害がもっと酷くなってようやく話進むかもってのが
わーくに
獣害がもっと酷くなってようやく話進むかもってのが
わーくに
133: ななしさん  2024/11/08(金) 23:57:10.04 ID:BdgtnvXK0
 >>79 
1950~60年代は狩猟は一般的なレジャーで警察署に登録すれば誰でも散弾銃やライフルがすぐ買えた
警察はこの過去に触れたがらない
  
今これをやったら逮捕
https://imgur.com/VvWy91A
1950~60年代は狩猟は一般的なレジャーで警察署に登録すれば誰でも散弾銃やライフルがすぐ買えた
警察はこの過去に触れたがらない
今これをやったら逮捕
https://imgur.com/VvWy91A
135: ななしさん  2024/11/09(土) 00:09:31.78 ID:zQWaWJi10
 >>133 
ハンターカブってそういう事なのか
ハンターカブってそういう事なのか
87: ななしさん  2024/11/08(金) 22:26:30.01 ID:x8VyqYSJ0
 お願いですからうちのキョン駆除して下さいマジで 
もう手が付けられん…
  
2001年頃 潰れたレジャー施設「行川アイランド」から十数頭が脱走
↓
2006年頃 推計 9200頭
↓
2009年頃 推計 14900頭
↓
2019年頃 推計 44000頭
↓
2022年頃 推計 71500頭 ついに茨城県にも進出
もう手が付けられん…
2001年頃 潰れたレジャー施設「行川アイランド」から十数頭が脱走
↓
2006年頃 推計 9200頭
↓
2009年頃 推計 14900頭
↓
2019年頃 推計 44000頭
↓
2022年頃 推計 71500頭 ついに茨城県にも進出
90: ななしさん  2024/11/08(金) 22:28:21.39 ID:v+BWn1nl0
 おいでーきょうもラスカルー 
175: ななしさん  2024/11/09(土) 04:48:59.56 ID:86iv9FY60
 >>90 
よっしゃ捕まえた!ミートボールにしちゃる!
よっしゃ捕まえた!ミートボールにしちゃる!
94: ななしさん  2024/11/08(金) 22:38:28.57 ID:8LIzmeUy0
 雑食なのに美味いんか 
97: ななしさん  2024/11/08(金) 22:40:51.94 ID:QcspUQeQ0
 今話題のアライグマミートボール作って食べてみたってネタをYouTuberがやりそうだな 
117: ななしさん  2024/11/08(金) 23:31:50.50 ID:jLhnlx+H0
 こういうのは野食の人が喰ってるだろうなと調べてみたら 
アライグマ肉を二郎系ラーメンにしてた
アライグマ肉を二郎系ラーメンにしてた
122: ななしさん  2024/11/08(金) 23:35:44.49 ID:LyhIdSSw0
 なんだかんだ言ってもドイツの物づくりへの信頼性は高いから 
ドイツ人が言うなら実際おいしいんだと思う
ドイツ人が言うなら実際おいしいんだと思う
131: ななしさん  2024/11/08(金) 23:53:14.89 ID:QX9uvKog0
 うちの近所でも今年はアライグマとかイノシシとか被害の声を聞いたけど 
あの手の野生生物って暑すぎて減少とかしないのかな?
あの手の野生生物って暑すぎて減少とかしないのかな?
145: ななしさん  2024/11/09(土) 00:32:45.54 ID:4oVG7lDy0
 雑食は結構食えるって聞いた 
完全肉食獣は肉が臭くて固いって聞くね
完全肉食獣は肉が臭くて固いって聞くね
引用元 : ドイツでも害獣として問題になってる「アライグマ」、肉をミートボールにして売ったら観光客に人気 [478973293]


そもそも懐く動物って少ないんだけどな
それを可愛いから大丈夫とか言い出す馬鹿が余計なことをする
馬鹿の感情論ってそれだけで犯罪だよな