
1: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:09:26.74 ID:WmpILvts0● BE:194767121-PLT(13001)
おいしいけど正直「高いな」と感じるカレーチェーン店ランキング! 3位「ゴーゴーカレー」、2位「新宿中村屋」、1位は? 
https://trilltrill.jp/articles/2770378
https://trilltrill.jp/articles/2770378
84: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:01:59.35 ID:+aKg3LO60
 >>1に挙がってる日本のチェーン店より、インド料理店のカレーの方が手頃な値段で美味しい 
102: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:13:37.35 ID:KHJL5DDX0
 >>84 
本当これ
チーズナンに飲み物はマンゴーラッシー
本当これ
チーズナンに飲み物はマンゴーラッシー
5: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:10:21.67 ID:+8jNF/Mp0
 業務スーパーのレトルトで十分やろ 
100: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:11:24.16 ID:8g4a6ZO70
 >>5 
業務スーパーのレトルトは明らかに薄いから
業務スーパーでS&Bのカレー粉買って小さじ4杯くらい追加してる
どのレトルトカレーもそれでグレード上がる
業務スーパーのレトルトは明らかに薄いから
業務スーパーでS&Bのカレー粉買って小さじ4杯くらい追加してる
どのレトルトカレーもそれでグレード上がる
6: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:10:32.07 ID:/YXnYq3Q0
 カシューナッツをミキサーで潰したやつ入れたカレーは旨い 
9: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:11:55.07 ID:qh+aOWmr0
 自分で作るとうまいけど結構金もかかる 
234: 名無しさん  2022/08/27(土) 18:34:13.81 ID:x6hqY56q0
 >>9 
1食分が300円くらいに収まらない?
1食分が300円くらいに収まらない?
13: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:14:50.23 ID:w5mi1q++0
 日本のカレールーメーカーが優秀過ぎるのがいけない 
ド素人が作ってもソコソコ食える
※妙なアレンジしなければ
ド素人が作ってもソコソコ食える
※妙なアレンジしなければ
16: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:16:26.47 ID:9b7tZzC80
 人ん家のカレー最高ジャマイカ 
20: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:18:57.13 ID:ssQSauPl0
 カレー食いに行くかってのは無いかも 
でも弁当屋でカレー買うことは多い
でも弁当屋でカレー買うことは多い
21: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:19:41.16 ID:sHaUTmm10
 ゴーゴーカレーもココイチもあんまり専門店て感じじゃなくね 
吉野家なんかと同じ枠みたいな
吉野家なんかと同じ枠みたいな
22: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:19:51.75 ID:MAXjMiVc0
 マルコメの大豆粉のカレーが一番うまい 
肉入れなくてもコクがある
肉入れなくてもコクがある
23: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:20:00.95 ID:lgXo69TT0
 ラーメンもカレーも煮込んで味出す料理だから工場の超火力には敵わんのよね 
チェーン展開してる店はもうほぼセントラルキッチン方式だし
チェーン展開してる店はもうほぼセントラルキッチン方式だし
276: 名無しさん  2022/08/27(土) 20:10:44.42 ID:lAqUbngJ0
 >>23 
カレーの具煮込むのに何で超火力が必要なんだ?
保温鍋で十分だぞ
カレーの具煮込むのに何で超火力が必要なんだ?
保温鍋で十分だぞ
24: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:21:49.09 ID:QqC/VbOl0
 「家で作った方が美味い」と言ってる奴の料理で美味しかった試しがない 
25: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:21:53.35 ID:TSv50gXm0
 赤缶以外はカレーじゃないから。 
26: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:22:04.13 ID:kTDtLqqN0
 大量に作りたいけど一人暮らしだと持て余すわ 
鍋洗うのも面倒だし
鍋洗うのも面倒だし
28: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:22:35.48 ID:m/Mif3Mo0
 ゴーゴーカレーはないわ 
2回くらい食ったけどなんだあれはって感想しか出てこない
2回くらい食ったけどなんだあれはって感想しか出てこない
31: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:23:15.01 ID:4SHOH32n0
 最近はザ・カリーが気に入ってる 
33: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:23:40.83 ID:m/Mif3Mo0
 カレーはたまに粉から作るけどルーと違って煮詰めてもさらりとしててなかなか面白いよ 
34: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:23:40.91 ID:W7A1EJpl0
 セブンのカシミールが懐かしウマで3回食ったわ 
その後、1回再現レシピで作った
次くらいでパーフェクトカシミールが完成するわ
その後、1回再現レシピで作った
次くらいでパーフェクトカシミールが完成するわ
103: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:14:02.04 ID:8g4a6ZO70
 >>34 
成城石井でデリーのカシミールカレー売ってるから買ってみ
具材入れる必要あるけど、セブンのより遥かに美味いから
成城石井でデリーのカシミールカレー売ってるから買ってみ
具材入れる必要あるけど、セブンのより遥かに美味いから
41: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:25:15.24 ID:coYBjeUU0
 いなばの赤黃緑の缶詰3パックのヤツおいしい 
43: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:26:58.39 ID:mwQaQWjH0
 数多ある料理の中でカレーだけはレトルトが外食や自炊を超えていると思う 
44: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:27:06.60 ID:Lk8zwvwX0
 米が気に入らなくてガッカリするケースが多いわ 
49: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:32:12.44 ID:y590imol0
 自炊派は作るだろうが 
これだけカレー店が多いのは
需要があるからだろ
これだけカレー店が多いのは
需要があるからだろ
50: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:32:24.95 ID:oAkvrBrS0
 野菜炒めとカレーは上級者の玄人が作る料理で素人が作る料理じゃないからな 
拘らない方がストレスない
拘らない方がストレスない
52: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:33:07.55 ID:y590imol0
 カレーは世界で幅も奥も深い 
地球食だぞ
地球食だぞ
54: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:35:24.43 ID:ssQSauPl0
 カレー屋はトッピングちょっと足してくとすげぇ高くなる(゚▽゚*) 
55: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:35:56.12 ID:uEmwI7pI0
 うむ。嫁のカレーが一番やなw 
58: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:38:29.76 ID:U9xZlLpa0
 黒カレーが好きだけどなかなかない 
60: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:40:54.93 ID:WrGugk2a0
 圧力鍋で作る辛口ビーフカレーやチキンカレーは旨いけれど店屋のカレーはそれとはまた別物だからな。 
61: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:42:28.65 ID:Xj+wElvI0
 カレー専門店のほうがおいしいけど俺はレンチン調理カレーで十分だ 
63: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:44:10.76 ID:KesL2sWC0
 家で作るカレーはオリエンタルマース 
  
ハーブ、スパイス、塩で下味をつけた塊肉をじっくりスモークしてプルドビーフみたいにほぐして、食べる直前にルーと合わせる
ハーブ、スパイス、塩で下味をつけた塊肉をじっくりスモークしてプルドビーフみたいにほぐして、食べる直前にルーと合わせる
65: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:44:39.84 ID:6B/G3upi0
 カレーはボンカレーが至高!ノーベル賞もん 
67: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:50:00.88 ID:jRPulrb40
 でかい鍋と暇な時間あれば頑張って作るけど片付けしてるあたりで買ったほうがいいな…てなる 
70: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:51:41.35 ID:O/B5uNv70
 豚汁も自分で作った方が美味そうだから外では頼まないな 
72: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:52:56.01 ID:hWMV0STI0
 ドラッグストアの5食300円くらいの激安買うから 
銘柄とか無いというか無くはないのだろうけど
安定して同じものは置いてない
銘柄とか無いというか無くはないのだろうけど
安定して同じものは置いてない
74: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:54:03.77 ID:/cUArucj0
 スパイスカレーとか店でしか食べれない 
148: 名無しさん  2022/08/27(土) 17:06:51.44 ID:y590imol0
211: 名無しさん  2022/08/27(土) 17:58:30.95 ID:6To48/lC0
 >>74 
店で食べて美味しかったから本買って作ってみたら、意外と簡単で美味しかったよ
本場の人やプロの人が作るものに比べたらアレだけど、レトルトルーのカレーとはやっぱり別物だから満足感はある
マトンカレーとかの食材調達が難しいやつは店で食べると割り切って、鶏肉や魚や豆のカレーは家で食べる
店で食べて美味しかったから本買って作ってみたら、意外と簡単で美味しかったよ
本場の人やプロの人が作るものに比べたらアレだけど、レトルトルーのカレーとはやっぱり別物だから満足感はある
マトンカレーとかの食材調達が難しいやつは店で食べると割り切って、鶏肉や魚や豆のカレーは家で食べる
75: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:54:22.69 ID:4Sd9XKDy0
 好みのカレーは結局昔から食べてる家のカレー 
76: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:55:14.02 ID:S0/Nw8z/0
 市販のカレー粉が優秀過ぎる 
不味く作るのが難しいw
不味く作るのが難しいw
77: 名無しさん  2022/08/27(土) 15:57:58.30 ID:7AZkKVu/0
 でもボンディのカレーは超絶うまいぜ? 
81: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:00:22.70 ID:Dxf4SYLo0
 固形ルウはハウスの印度カレー 
追加するもの:バター、クミン、カルダモン
肉はラムを使う
追加するもの:バター、クミン、カルダモン
肉はラムを使う
82: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:00:31.88 ID:Y6H3ldqd0
 ホットクックの無水カレーが美味すぎる 
83: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:01:22.50 ID:KesL2sWC0
 神田カレーグランプリのレトルトは出来がいいと思う 
95: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:06:39.33 ID:2JHJGURU0
 日本人好みのカレーはボンカレーで完成してると思うわ 
96: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:07:37.50 ID:yALrNW9b0
 でっかい角切り肉買ってきてかにんじん、ジャガイモなんかもでっかく切ってタマネギはあめ色になるまで炒めて肉とか野菜の主張がスゲーの作って食うと達成感あるよな 
98: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:08:35.64 ID:yXZ/JES50
 インドやネパールののチキンティッカ、サグ、マトンとかのカレーもうまい 
タイのグリーンカレー、マッサマンカレー、蟹カレーもうまい
けど結局、1番は日本式カレーかな
タイのグリーンカレー、マッサマンカレー、蟹カレーもうまい
けど結局、1番は日本式カレーかな
99: 名無しさん  2022/08/27(土) 16:08:45.51 ID:WrGugk2a0
 肉も野菜もたっぷり入ったカレーにはトッピングは不要。 

