
1: 名無しさん  2023/10/09(月) 11:44:32.68 0
ファミリーマート定番商品「手巻おむすび」が
「ふっくら食感に、たっぷり満足感」にリニューアル!
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20231003_02.html
「ふっくら食感に、たっぷり満足感」にリニューアル!
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2023/20231003_02.html
6: 名無しさん  2023/10/09(月) 12:05:14.05 0
 巻きが緩くてポロポロ崩れてくる 
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
8: 名無しさん  2023/10/09(月) 12:08:08.21 0
 ぼんごっていうおにぎり屋の影響なのかな? 
29: 名無しさん  2023/10/10(火) 03:10:21.03 0
 >>8 
あれはその分デカイからなぁ
あれはその分デカイからなぁ
10: 名無しさん  2023/10/09(月) 12:13:12.77 0
 飴は水飴に空気を混ぜ込んで作るんだって 
小さい空気のつぶつぶを混ぜると食べるとき甘く感じるんだそうな
そのおにぎりも甘いかも
小さい空気のつぶつぶを混ぜると食べるとき甘く感じるんだそうな
そのおにぎりも甘いかも
11: 名無しさん  2023/10/09(月) 13:47:27.16 0
 ソフトクリームの80%は空気という事実 
14: 名無しさん  2023/10/09(月) 15:42:07.87 0
 こち亀でこう言う話あったような 
15: 名無しさん  2023/10/09(月) 15:49:21.81 0
 そういえば最近どこのおにぎりも崩れやすくなったな 
16: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:02:31.46 0
 手で持って食うものなんだからミチミチに固めとけよ 
17: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:03:16.35 0
 ボロボロ崩れて食いにくいんよな 
21: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:07:30.57 0
 美味しい牛乳が量を減らした言い訳に似てるな 
24: 名無しさん  2023/10/09(月) 16:39:49.34 0
 食ってるとボロボロ崩れて毎回両手で支える状態になるのはこのせいか 
ふんわりより製造から時間経ちすぎて米が固くてパサついてるんだと思ってた
それくらい美味しさには逆効果だよ
ふんわりより製造から時間経ちすぎて米が固くてパサついてるんだと思ってた
それくらい美味しさには逆効果だよ
26: 名無しさん  2023/10/09(月) 17:13:37.77 0
 街に増えているおにぎり屋が皆ふっくら志向なんで 
時代の流れに合わせただけだろう
時代の流れに合わせただけだろう
27: 名無しさん  2023/10/09(月) 17:26:55.53 0
 街のおにぎり屋さんとは食べるシチュエーションが違うだろ 
28: 名無しさん  2023/10/09(月) 17:34:11.67 0
 今日日のコンビニむすびの不味いこと不味いこと 
価格も昔の高級ライン150円が昆布とかオカカになってるし終わってるな
価格も昔の高級ライン150円が昆布とかオカカになってるし終わってるな
30: 名無しさん  2023/10/10(火) 03:12:31.37 0
 ファミマのおにぎりよりいなげやのおにぎりの方が美味しい 
34: 名無しさん  2023/10/10(火) 04:32:59.05 0
 空気を売ってる 
36: 名無しさん  2023/10/10(火) 05:10:18.85 0
 パラパラチャーハン好きなくせにパラパラおにぎりはダメなのかよ 
45: 名無しさん  2023/10/10(火) 05:37:54.65 0
 俺たちにはローソンがある 
53: 名無しさん  2023/10/10(火) 11:11:22.25 0
 セブンのブリトーは一番美味い 他のコンビニはパクれてない 
47: 名無しさん  2023/10/10(火) 06:15:56.66 0
 昔の重さより軽くなったんか? 
引用元 : ファミマ「おにぎり成形機の刷新で米の間に空気を含ませふっくら食感にしました!」購入者「米の量減ってスカスカ感がすごいんだけど」


コンビニなんか使うなよ
オリジンで安くて大きいおにぎり買うわ
おにぎりブームみたいだけど、米屋で美味い米聞いて買って家で作ったらお店に負けないようなおにぎり出来るよ
家もお店もそうだけど不味い米使ってるとこが多い